小野市立来住小学校の体育館

懐かしい小野市立来住小学校の記憶を共有するページです。

小野市立来住小学校の体育館

小野市立来住小学校の思い出す体育館の様々な思い出を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

小野市立来住小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)春休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の舞台裏の地下通路が怖かったよね
体育館二度と見るかこのくそ体育館。
体育館体育館の新築工事中に 朝の全校朝礼時に作業員の方が 落下した
体育館入学式をやりました
体育館バスケットボール部初代メンバーです
体育館居ないし去年辺りから温度計おいてたな
体育館私が小2の時に工事をしていました。
体育館4ーーー
体育館マット運動の後転が出来ず無理やりお尻をたたかれ回されました
体育館2017年3月4日 体育館・プール一体化施設が完成し竣工記念式典が京都市長ご臨席のもと執り行われました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室S49年卒業・転んで怪我した時、箕輪先生という名前の年配の保険医さんに、よく赤チンつけてもらいました…。
5年生の頃はカップル多発の年でした。ですがほぼ1ヶ月で別れてたカップルが多かったです笑
体育館卒業の記念だったと記憶していますが、ひとつひとつ 掘った校歌の文字、どうなったのかな?
怪談7代目校長と14代目校長の目が動く
プール汚い
怪談誰もいないはずなのに急に給食を運ぶエレベーターが動いていた
給食最近アーモンドばっかり
校庭石蹴り ろくむし ドッチボール
プール昭和30年代,全員快泳の時代で,クラスで3人だけ泳げず,プールでは逃げ回っていた。泳げるようになったのは30になってからだった。
卒業式歌を歌う時に、泣きそうになった。


ページの先頭へ