みよし市立黒笹小学校の体育館

懐かしいみよし市立黒笹小学校の記憶を共有するページです。

みよし市立黒笹小学校の体育館

みよし市立黒笹小学校の体育館にあった運動用具等懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

みよし市立黒笹小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館私の思い出は、体育の飛び箱が好きでした。 逆に、嫌いだったのは、ドッジボールでした。 当時は全然ルールを理解していなくて、いつも男子に当てられました。 この記憶は消えないのでしょうか?
体育館なんか上のところにボールがあったり、赤白帽子が引っかかったりしてた。
体育館ウチらが、2年の時、体育館の裏で、Kissした人がいた。(しかも下校の時間)
体育館体育館無くて講堂があった
体育館私が体育館で好きだった所は舞台袖です。学芸会の時の緊張感は今でも忘れません。
体育館緑と風の通り道の木上り。みんなで木を上って良くしなる枝にぶら下がって遊んでた
体育館現小6です! 体育館の天上が、新しくなりましたねー緑色になったんですよ!!
体育館木造校舎の階段を歩くと、軋む音がしました。
体育館毎年秋に学習発表会をします。 各学年の体育の時間はとても元気な声が聞こえてきますよ。
体育館学習発表会で、一人間違っちゃつて恥ずかしかった~

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室によく花を持って行きました
プール虫が浮いてた
校庭現小6です!(2016) どんぐりの木が、完全になくなったゃったー(泣) 二宮金次郎の本には、漢字しか書かれてなかった(のぞきました)笑
そういえば小4からずっと好きな人がいたなって今思ったw
謝罪おれ与那城
職員室コーヒーの匂いが好きだった
職員室小学校1,2年の頃4組の伊藤先生に会いに来てました。伊藤先生は忘れられない先生です
校庭運動会で棒体操楽しかった。川小の自慢だった
引っ越して来て初めて出来た好きな人と同じ委員会で、月に1回の委員会が楽しみです❤️☺️
告白あ~あ、今日、泉中央に行きたいな。待っているね。夜。


ページの先頭へ