松本市立五常小学校の体育館

懐かしい松本市立五常小学校の記憶を共有するページです。

松本市立五常小学校の体育館

松本市立五常小学校の体育館にあった器具など懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

松本市立五常小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の二階には太鼓がありました
体育館放課後ニューファイヤーズで頑張ってたね、そのあと石川先生に福栄楼でラーメンおごってもらったう。いつものパターン。
体育館跳び箱がいっーパイあって、学年全体入って落ち着くー
体育館二階にあった気がする
体育館体育館兼講堂だからね。
体育館プロの体操選手がいらして演技をして下さった。子供心に感動した。
体育館一生懸命一輪車と竹馬の練習していたな。個数は少ない為、授業終了後ダッシュで体育館に向かった記憶があるw
体育館ひよこ!林田ともがんばれ
体育館よく幽霊が出る。
体育館めちゃくちゃ高い鉄棒が2個ありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科といえば、たにばやしでしょ❗
校庭正門横にある像のお兄ちゃんの腕が動いて指差してる方向が変わると噂が。
校庭広い校庭の空地のそばに大きな桜の木がシンボル
トイレ一階理科室前のトイレに花子さんががが!呼び掛けるとマジで電灯切れる時がある。
保健室先生が怖いと言う伝説があった保健室
入学式森のくまさんをみんなで歌ったと思います
保健室保健員楽しかったなー
音楽室剣の舞の練習、難しかったけど、楽しかった
屋上屋上は立ち入り禁止で卒業前にみんなで行かせてもらいました^_^
卒業式145年目の卒業生です。


ページの先頭へ