清内路子どもの森小学校の体育館

懐かしい清内路子どもの森小学校の記憶を共有するページです。

清内路子どもの森小学校の体育館

清内路子どもの森小学校の体育館にあった器具など楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

清内路子どもの森小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館球技大会の為の夏練習、暑いし水飲めないし苦しかったけど、練習後のアイス成田先生がご馳走してくれて嬉しかったよ。仲間と共に優勝出来て良かった。
体育館地下の収納部屋に口裂け女が出たとの噂がありました。
体育館3枚の鏡に3人で並ぶと 1人居なくなる(真ん中にいる人)
体育館確かに 先生苦労してたwwww
体育館高跳びの記録が出た時は嬉しかった! 20170804
体育館卒業記念作品
体育館まおまおヤッホー
体育館昼休みにマットを取り出してバク転の練習をしていました。
体育館いま考えるとカオス過ぎw
体育館体育館で周回があった時、先生が倒れた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上卒業の時行ったことあります
伝説めっちゃ昔からある日本に学校が伝わった時ぐらいからある
図書室6年生教室
教室床のワックスがけが大好きだった。
プール泳いだ後必ず襲ってくる睡魔と空腹との戦い…(笑)
トイレあったあった!1回目は、加〇だったらしい。他は、わからんわ。
教室給食の時に流れていた音楽がずっと残っています。
体育館めちゃくちゃ高い鉄棒が2個ありました。
体育館バスケゴールの位置がように高かったような
教室やたらと机とかが丸っこい


ページの先頭へ