恵山町立古武井小学校の体育館

懐かしい恵山町立古武井小学校の記憶を共有するページです。

恵山町立古武井小学校の体育館

恵山町立古武井小学校の体育館で遊んだ色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

恵山町立古武井小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館で宝探しをやりました。折り紙の色で得点が決まっていて点数を競いました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館木造校舎で雑巾掛けしたことを思い出してますそれと避難訓練の時木の机の下に身を隠したことが覚えてます
体育館講堂と呼ばれていて、夏なんかはよく映画をやってました
体育館小学6年生の時に学校でお泊まり会をやって、体育館で体育用マットを敷いて寝ました。
体育館んーいっつも昼休みになったら体育館で鬼ごっこしてたなー
体育館体育館の上のところ?にみんな行きたがってた。
体育館体育館は別棟ではなく校内3、4階にあった
体育館バスケットゴール?の上に目があったよね。
体育館皆体育館でドッヂボールかバスケットボールで遊んでた。
体育館在籍当時(1978年)、体育館とは呼ばず、講堂と呼んでいました。
体育館放課後は天下というボール遊びをしてました。 皆、天下は大好きでしたね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館夜になると、おかしな音が聞こえるそうです!
校庭校庭の真ん中に光化学スモッグの黄色い旗が立つと運動場に出ることができませんでした。
体育館第一体育館と第ニ体育館があった
音楽室オヘイ と みんなが陰で呼んでる先生が怖かった。
教室在校中は、チャイムが『白鳥の湖』でした♪
図書室読み聞かせとか大きい本とかがいっぱいあって広い!東部中の3、4倍は絶対ある!
教室一部の教室にあるの壁にある謎の引き出し、見てみたら鳥の骨みたいなのがあった。
怪談校庭から見える香里病院の外壁のしみの話、怖かった・・・。3年生か2年生のトイレの指の怪談話もあったなぁ・・・。
給食パインが不人気過ぎw
体育館体育館の場所はたしか昔はプールだったような?


ページの先頭へ