松戸市立小金北小学校の体育館

懐かしい松戸市立小金北小学校の記憶を共有するページです。

松戸市立小金北小学校の体育館

松戸市立小金北小学校の体育館にあった運動用具等様々な思い出を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭等の行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

松戸市立小金北小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館天井に挟まってるボール体育の時間にめっちゃ見つめてた
体育館馬込ガーデンパーティーは今でもやってますよ。
体育館私の思い出は、体育の飛び箱が好きでした。 逆に、嫌いだったのは、ドッジボールでした。 当時は全然ルールを理解していなくて、いつも男子に当てられました。 この記憶は消えないのでしょうか?
体育館嫌忘れた
体育館雪の日体育館の外で二人ドッチボールをしている友達がいて、寒そうだなとみていました。
体育館柱の近くにあるロープがなつかしい
体育館書初めの時、ストーブがえらい効いててスッゴイ臭かった(笑)
体育館体育座りのパンチラで小生のマグナムはボキーン
体育館2階に虫の死骸が多かった
体育館体育館のトイレが薄暗く怖かった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説じゃんけん大会の日Yが何故か赤レンジャーみたいな格好してたのマジ吹いたw
校庭遊具と言えば、ヒマラヤネット他の小学校にはなかなか見れない遊具では!
屋上かなり遠くまで見えたね、頑張っても地面や教室から見えない三菱石油ののネオンタワーがあり、一番上の文字が読めた時はすっきりした。ちなみにZ100とかいてありました、高速から見易ようにかな?
飼育小屋飼育小屋の隣に実験所?といわれていた池があったが実験に使った記憶はない
校庭昭和45年の卒業生です。在学中当時
怪談たまに男子トイレから誰もいないのに手を洗うとこの水の音がします
四年間片想いしてた
卒業式全部
音楽室それなー
感謝角田先生1年間ありがとうございました迷惑もかけたけど楽しかったです


ページの先頭へ