松戸市立旭町小学校の体育館

懐かしい松戸市立旭町小学校の記憶を共有するページです。

松戸市立旭町小学校の体育館

松戸市立旭町小学校の体育館での様々な思い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

松戸市立旭町小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の壁ってぽつぽつ穴が開いていたけどあれって防音壁だったんですね。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の天井の照明を壊したのは私です。
体育館卒業式した
体育館校内全体で鬼ごっこをして先生に怒られた‼️でも、すごく楽しかった(^○^)
体育館くきのみなとのあさぼらけ
体育館加茂小の体育館に下はお墓になっていてそこに入ると事故が起きるという噂がありました
体育館音楽会の練習したり長縄の練習、スマイルステージ(特技をみんなに見せる)などいっぱい行事をやった
体育館シューズと床の擦れる音が懐かしい。ボールの弾む音とか。
体育館窓が全開なのでたまに鳥が入ってくる事がありました
体育館体育館でよく映画鑑賞していました。また、体育館横の中庭に亀の池がありカエル等を餌として与えていました。
体育館基本的に正門からはいることはない

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭冬場のスケートリンク作り、前日の夕方から水を撒いて、次の早朝にも水を撒いて徐々に氷を厚くする当時の先生方がやっていました。
飼育小屋今は何も飼っていません。
入学式私はすごくすごくこの小学校が気に入っていました
給食担任の先生も一緒に給食を食べながらいろいろな話ししてくれたよ
プール先生と手つないでバタ足するのちょっと厳しかった。
体育館講堂が体育館代わりに使っていました。年に一回地区の映画鑑賞会や、演芸会などが行われていました。
記録林間
屋上屋上のプラネタリューム
運動会定期的に愛校日リレーというクラス対抗全員リレーがありました。結構燃えました‼️
図工室めっちゃ綺麗やった


ページの先頭へ