市原市立戸田小学校の伝説

懐かしい市原市立戸田小学校の記憶を共有するページです。

市原市立戸田小学校の伝説

市原市立戸田小学校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

市原市立戸田小学校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説いい思い出も悪い思い出もあんまりないよね(´▽`) '`
伝説もう50年位前になります。当時、担任だつた先生と学校に泊まった時の話で千本分校は小さな学校です。下級生2人と学校に泊まった時、夜中にトイレへ行きたくなった僕は校庭で独り男の子が立っていました。男の子は素っ裸で立ちしょんべんしてます。誰だ?3才ぐらいの男の子?夜中の1時位、近付いて見ました僕もしょんべんしたかったので用を足して、男の子の方見るともういません。あの子は何処から来たのでしょうか?宿泊室に帰って担任先生、下級生ふたりはぐっすり眠ってます。今でもはっきり覚えている小学生の思い出です。
伝説4-3の先生が個人情報漏らした
伝説どっかのО.Aって人が窓ガラス割った話。
伝説せなみっこ祭り=喧嘩発生確定演出(WRのことですよ〜)
伝説いつの授業で、とかは思い出せないけど…。クラスの皆で多摩川に行った時、ウドちゃんに会ったことは覚えてます。ウドちゃんだ!って気づいて、手を振ってもらったような記憶が
伝説6年のクラス替え
伝説それな!
伝説M.Mが2年生の時に転校して来て、喧嘩が強く1度も勝てなかった。カッコよくて正直何も勝てなかった。私の親父も自分の子供より認めてました。認めて
伝説浜之郷小学校に子役がいる

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール先生が教えようとして頭を打った
玄のことが好きでした。
告白好昭覚えてる?
保健室私の当時の名前は辻真由美でした。1984年卒業です。卒アルで調べてもらえる場合は6年3組だった辻真由美を見て下さい。
卒業式もうすぐ卒業式です…
体育館体育館の全面入り口には、前年の卒業生の作品の2つのポーテンポールが、立っていた。
告白凜より
校庭芝生が綺麗です~
教室1978年の宮城県沖地震で校舎が被害を受け5年生の終わりまで校庭に急遽建てられたプレハブ教室だった。
職員室5、6年の時の担任のが、理科、図工、音楽、体育が嫌いなので、その全てが、国語または社会に変更された。 理科図工音楽体育は小学生にとっては最も楽しい授業だったはずが、5教科に変えられてしまったので実に楽しくない小学校生活だった。今でもその4つの教科が受けられなかったことを残念に思う。 今の時代だとニュースになると思う。


ページの先頭へ