日野町立日野中学校〈初代〉の下駄箱

懐かしい日野町立日野中学校〈初代〉の記憶を共有するページです。

日野町立日野中学校〈初代〉の下駄箱

日野町立日野中学校〈初代〉の下駄箱での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

日野町立日野中学校〈初代〉
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バレンタインのチョコが入ってたことがある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱水と泥で汚れてた。画鋲が入ってた。納豆が入ってた。上履きがなかった。そいつらを見返す為に筋トレしてキックボクシングやって大会で優勝までした。成人式ででかい顔されないようにボッコボコにしてやろーと思った。だけど昔のあいつらじゃなくなってた。なんなんだよ俺の努力は無駄ってことか…
下駄箱いつも腕に傷をつけるクラスメイトの腕にレモンとハチミツをかけてハチミツレモンにしたら部活動の後輩にお土産として配っていた
下駄箱好きな人の靴がある。言いたいこと分かるかい?
下駄箱男子の下駄箱めっちゃ臭かったです…
下駄箱ここで靴と靴下を脱いで裸足になってた。帰るまで。
下駄箱放課後はいつも下駄箱に溜まって友達達と他愛もない話とかふざけあったりしてた!
下駄箱これまた年期を感じる木製下駄箱
下駄箱下駄箱は、木の下駄箱でした。丈夫でした。とても壊れないからうれしいけどよかつたです。
下駄箱各学年1、2、3組と4、5組に場所が分かれてます!
下駄箱近所で自殺された方のサンダルが・・教師の下駄箱に入れられたという噂話・・・本当か?? 翌日異なる若手教師が履いて授業をされたと言う噂話。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭クラスみんなドッジボールが大好きだったので、休み時間はいつもドッジボールでした。(私は逃げる優先でした)笑
体育館剣道部の練習を、袴の下に汗の溜りが出来る程やった後の校庭から入る風に当たる爽快さ、今もあの時の爽快感を味わいたいと思う事がある。一度風邪で熱が有った冬場に嫌々やった練習の後、汗で熱が下がって風邪が治っていた事が有ったなぁ〜
感謝弟の小松崎哲史も卒業生です
卒業式みんなめっちゃ泣いてた(笑)旅立ちの日には今でも口ずさむぐらい力入れた練習させられた。いい思い出。
図書室もともと講堂?体育館?だったらしく天井が高い
告白忘れる前に。伝わらなかった!
屋上屋上で給食食べたいな〜
森川絵理奈ちゃんは密かに今川君を狙っていました。
屋上最後の梅香祭。 3年2組だった私は、 屋上でお化け屋敷に使う 動画を撮影した。 今では良い思い出。 景色が綺麗だったのも覚えている。
教室今は、良いですね(^^) 私たちの夏は、冷房なしで、下敷きで涼しくしてました…(._.)


ページの先頭へ