浜松市立西気賀小学校の下駄箱

懐かしい浜松市立西気賀小学校の記憶を共有するページです。

浜松市立西気賀小学校の下駄箱

浜松市立西気賀小学校の下駄箱での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

浜松市立西気賀小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱の上には人文字の航空写真がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱が2つあって参観日お母さんが困っていたw
下駄箱靴隠し大流行した
下駄箱ここが鬼ごっこに一番面白かった。何度先生に叱られてもどうしてもやめられなかった。六年生の夏は、プール開きの掃除の後玄関掃除で、みんな水着のままタイルまでデッキブラシで磨き上げました。水の気持ちの良い爽やかで楽しかった思い出です。
下駄箱夜はちょっと不気味だった。
下駄箱下駄箱なかったすね!懐かしい今年卒業しました!
下駄箱下駄箱は2つあります
下駄箱体育館以外土足なので下駄箱はない
下駄箱ニワトリ小屋の方の下駄箱で夕方五時にキスをするとその人と結婚できるってありましたよね?確かに一個上の先輩結婚してたんで本当なんだと思ってました
下駄箱下駄箱教室
下駄箱上履きは学期ごとに持ち帰る。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談階段を上っていると目の前の天井に顔があったもう一度見てみると消えていた
図工室(いい)先生。その自己紹介がすごく記憶に残ってます。
プール金網フェンスの横に桑の木があって
下駄箱ここは土足なので下駄箱はありません!海外みたい!
水泳部の顧問がイケメンマッチョで名を馳せていた。
図書室抹茶 クッキ-がどしたの?
プールシャワーの呼び名がいつから有るか知らんけど、天国シャワーor地獄シャワーだったな
屋上屋上には警報器が付いていましたね。敵機を知らせるラッパ上の立派なもの。
給食イカメンチが1年生のトイレの三角コーナーに捨ててありました。お残し禁止だとこうなります。
文化祭ラジオ体操は朝礼台に田嶋ユキオ先生が立ってらしたの覚えてますか


ページの先頭へ