日高町立門別小学校のプール

懐かしい日高町立門別小学校の記憶を共有するページです。

日高町立門別小学校のプール

日高町立門別小学校のプールでの懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

日高町立門別小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール木の階段を登る途中に足跡が、、、って今思えばただのシミ(笑)
プール簡単で楽しかった
プール着替えの時に、男子が女子の着替えをガン見してた。
プール縦12.5m横7mのこじんまりとしたプ-ルで飛び込むと向こう側にタッチ!でしたが夏休みのプ-ルは最高でした!
プール1966年の夏頃に完成したプール。親子プールで父親に水に慣れるために溺れる寸前まで潜水させられて。そのおかげで水が怖くなくなりプールの横幅13mを泳げた思い出。
プールプールを使わない季節は木の蓋がしてありましたっけ。校庭が狭かったのでしょうね。
プール塩素
プール当時学校にプールは無く、夏が近づくと同級生の父親がプールを設置しに来てました。 あと、裸足なので、シャワーの場所に行くまでのところが熱くて熱くてめちゃくちゃ嫌だった記憶があります。
プール夏休み毎日通いました。 特練Aは、朝8時から10時まで。朝イチで、水が冷たかった。
プールプール開きの前に六年生と六年の先生達とプール掃除をしました!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上なんていけなかった
屋上鍵がかかっている
屋上屋上で黄昏れるなんぞ夢のまた夢、まず入れないので屋上に繋がる扉の前で我慢しろ、屋上扉手前でも中々人は来ないから特別感はある
謝罪卒業の記念だ!と言ってトイレのどこだったか…いたずら描きをしました。ごめんなさい!
給食一度だけ給食に虫混入
告白力ー!いっちー!つっつー!実は一瞬好きだった(((
算数教室で告った。
職員室涼みに行っていた
体育館当時は、体育館ではなく記念館と呼んでいました。
体育館体育館がなくて木造の講堂だった。


ページの先頭へ