日光市立今市第三小学校のプール

懐かしい日光市立今市第三小学校の記憶を共有するページです。

日光市立今市第三小学校のプール

日光市立今市第三小学校のプールでの楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

日光市立今市第三小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プールは使ってないときアメンボのたまり場でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール魚を放流。 観察池に電池落とした
プール夏休みのプール当番も、不思議と楽しかった!
プールただの水遊びみたいなものだったな… 2年の頃になくなりました。
プール入学した頃は プールがなくて近くの 小学校に借りにいったなー
プール1998年に建て終わった 体育館の屋上プール!
プール宝探しゲームやったなぁ。ゴム製の貝を模したおもちゃで
プール初めて小学校にできた記念に卒業生の手形を貼ったこと
プール私が五年生の時、プールができました。学校に残っている写真に写ってます。
プール夏休みの数日間、水泳が不得手な児童の為の水泳教室がありそれまでカナヅチだった私はおかげで泳げるようになりました。
プール釣りクラブに入っていて夏以外はプールに魚を放して釣りをしていた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館作るからと五円寄付させられました
音楽室不気味なベートベンの写真があったw小さい頃の思い込み
運動会6年の頃負けちゃったけどなんだかんだ言って一番頑張って一番声出して一番楽しかったな
告白バカだったけど、懐かしいです。大和川小学校の汚物でした。
私は、小倉さつきが好きだった。 幸せに成ってくれてれば、良いなー。
下駄箱クラスの書いてある板があった。(卒業生作)
校庭給食室の裏で牛乳の、盗みのみしてた
記録2023の体育デーで女子800で一位をとった人がいます
運動会借り物競走という種目があり、コースの途中に見物人から借りるもの(先生、母さん、眼鏡、手拭い等)が書いた札があり、大声で調達してゴールまで一緒に走る競技です。0622
教室5年生の時に引っ越してきて、クラスに幼稚園の時に同じ組だった女と、前の小学校の時の知人がいたので、ビックリしたけど、すぐ溶け込めました。同じ市内でしたけど。


ページの先頭へ