竹富町立網取小学校のプール

懐かしい竹富町立網取小学校の記憶を共有するページです。

竹富町立網取小学校のプール

竹富町立網取小学校のプールでの懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

竹富町立網取小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール砂利道を、たしか裸足で…
プールプールの更衣室で、2つだけ個室があったから取り合い
プール遠い
プール↓組立式のプール、大好きでした❗ 毎年‥夏が近付くと校庭の端っこで工事が始まって‥[夏が来るなぁ
プール体育委員会で、プール用具を中に入れるのは、楽しかったです❕❕
プールガチでほもりたかった
プールほとんど池のようで中で目を開けることなどできない有様 プールと言うよりは防火用水。初音小のプールに行った。
プールまだ、学校から遠く離れたところにプールがあった思い出があります
プール水が汚くて、泳げない( ^ω^)・・・
プールプール開きの前は水を抜き、金魚などをトタンのバケツに捕獲していたが、観察池にでも放したのかな?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館1968年メキシコオリンピック陸上ホッケーに出場する勇崎兄弟の壮行会をしました。
保健室こうがくねんになってから石鹸をとりに保健室に通った先生のかおをみるのが楽しみだった
体育館朝練に午後練バスケに熱中したあの頃は今でも大切な思い出です✨熱心に指導してくれた川田先生、一緒に練習に励んだみんなに感謝してます
体育館300回目指した長縄をたくさん練習した体育館! 餅つき大会をみんなでした。
教室冷房がなく扇風機でした!なので夏はめっちゃ暑ぐるしかった
給食北区立第三岩淵小学校の、懐かしい給食はあげパンやカレーライスや焼きそばやフルーツポンチや、フレンチサラダや牛乳味噌汁だったなぁ、!
校庭いーなー
屋上屋上はふだん入れない
プールプールには虫がウヨウヨ浮いていて地面はすごく熱いし、(コンクリートなんです)
体育館昼休みの陣地とりや手つなぎ鬼 給食の後、猛ダッシュで場所とりしてくれる俊足H君はクラスのヒーローだった


ページの先頭へ