山陽小野田市立小野田小学校のプール

懐かしい山陽小野田市立小野田小学校の記憶を共有するページです。

山陽小野田市立小野田小学校のプール

山陽小野田市立小野田小学校のプールでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

山陽小野田市立小野田小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール当時は”20メートル”プールがあたり前やと思ってました^^
プール4年の夏、学校にプールが完成しました。その時4年生はプールで給食を食べました。
プールプール完成前に卒業したような気がします。卒業は1966年頃
プールプールは、浅いとこで0.5mぐらい深いところで、1.1mぐらいでした
プール地獄のシャワーがほんとに嫌すぎていつも端っこにいるようにしてましたww
プールプールは無い、バスで移動してる時の狭さと帰りの眠気がやばい
プールシャワーが冷たい!
プールプールは1、2年生はまるいプールだった。楽しかったなー
プール加○晶○さんの水着姿良かったです。結婚したかったな。
プール大きな波作ってた。俺は見学

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室白い白衣を着て 理科室で、実験をしていた高坂先生 放課後 ここで、過ごすことが 楽しみでした。
給食やさいをばかみたいにたべてるやつがいた
校庭5年生まで、校庭に仮設されたカマボコ兵舎の教室で過ごす。冬の寒さはきびしかった。
校庭コンクリートの山は槇島アルプスやった!
教室まじな 寒いよな 頂戴って感じ
飼育小屋夏休みに 罰として、飼育係やった。楽しい思い出だよ。
図工室図工室に置いてある女性の絵画の目が、動く
卒業式卒業式の呼びかけ、ってナゾでした。でもどこでもやってるっぽいんですね。あの台詞、冒頭しか覚えてないんですけど、わかる方みえますか?
教室二人用で表面に傷がいっぱいついた机。ガタガタゆれるし、掃除の時の移動が重くて大変だった。
体育館食べました!一年から六年まで、ホーローのしやれた花柄のなべにシチューがはいってたのおぽえています


ページの先頭へ