仁摩町立宅野小学校のプール

懐かしい仁摩町立宅野小学校の記憶を共有するページです。

仁摩町立宅野小学校のプール

仁摩町立宅野小学校のプールでの懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

仁摩町立宅野小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプール遠かった
プールなぜか、ゲームのコントローラーが浮いていました(笑)
プール体育の授業で宝探しをした時に、ゴーグルを、付け忘れていて、目が痛くなってしまいました。
プールシャワーがとても冷たかったから、みんな地獄のシャワーと呼んでいた。
プール入学した頃は プールがなくて近くの 小学校に借りにいったなー
プールプールの横に豚小屋と機織りの職場があったよ
プール水不足で利用できなかったプール。昭和28年入学のものです。学校は今のきゅりあんの所に平屋の木造校舎で、プールはありませんでした。2年生のとき、今の場所に移り、その後プールができましたが、水不足で利用できない日が多かったことを記憶しています。
プール地獄のシャワー絶対言う
プール山田線の線路を歩いて渡ったところにプールがあったね。みんなでバスタオル巻いて歩いて渡った。
プール地獄のシャワーと呼ばれるシャワーがありました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館5年の時の学芸会は青い風に吹かれてじゃなかったっけ?
屋上立ち入り禁止です
伝説せなみっこ祭り=喧嘩発生確定演出(WRのことですよ〜)
体育館跳び箱でかかえこみ跳びができそうだったのを覚えている
給食終わりまで給食を食べる
給食まだ学校に給食室がありましたので、毎日時間になると良い匂いが
まだ南小にはいるけど6年1組の〇〇〇が好きだった。あっちから告ってきたからすんなりOK出来た
音楽室去年までの先生がピンク好きのやさしく面白い先生だった
プール25メーター、6コース?
校庭体育の時間、運動場にいたら、光化学スモッグ発生との放送がかかりすぐに教室に入ってました。


ページの先頭へ