大田市立鳥井小学校のプール

懐かしい大田市立鳥井小学校の記憶を共有するページです。

大田市立鳥井小学校のプール

大田市立鳥井小学校のプールでの楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

大田市立鳥井小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール下庭の端にあり、たくさんの木がプールに繁っていたので、暑い日でも水は冷たく、水面に葉っぱや虫の死骸が浮いていて入るのが怖かった。
プール泳ぎを習った。やがて平泳ぎまでできたが、みな覚えているかな。
プール特練にいってた笑
プール水泳の授業中、こっそり、オシッコを……。ゴメンね、みんな……。。
プールスタートの飛込が下手っぴでした(^-^;
プール昔は使えたけど俺たちが、5年になったときにこわれてしまい残念
プールなんか七不思議的な何かがあったらしいです。 友達が卒業文集に書いてただけなんだけど(笑)
プールプールの上に張られていた鳥よけの紐を触ろうとして怒られました。
プールなんか汚い...なんか浮いてる...
プールぷーるはなっかtので

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会卒業生の後藤と申します 韮小には「運動会の唄」がありましたが歌詞をご存知の方教えてください。 出だしは「晴れて輝く大空に・・」でした
給食クジラの竜田揚げ
告白俺は、〇〇のことが好きでした‼️
下駄箱良く、ラブレターを好きな相手の下駄箱に、いれてた、!
校庭今の体育館の辺りに中庭が有り、池が有り鯉が泳いでいました。
プール確か「錦泳会」だったとおもいます。1日約1000m近く泳いだように思います。苦しくても楽しかった。
校庭ピロティーに慣れ親しんでたけれど、友達に言っても「ピロティーって何?」で終わる
思い出のバレンタイン!
プール特練にいってた笑
校庭校庭に小鳥ヶ丘という場所があって、四年生の時、そこで秘密基地のような物を授業で作りました。担任の先生が道具をいろいろ持って来てくれて、ブランコまで作った。あれはなんの授業だったのだろう。とても楽しい思い出として30年程経った今でもいい思い出として覚えています。


ページの先頭へ