和歌山市立紀伊小学校小豆島分校のプール

懐かしい和歌山市立紀伊小学校小豆島分校の記憶を共有するページです。

和歌山市立紀伊小学校小豆島分校のプール

和歌山市立紀伊小学校小豆島分校のプールでの懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

和歌山市立紀伊小学校小豆島分校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプール・・・虫が浮いてる(泣)
プールプールの飛び込み台から、バック転した、しゅんが頭切ってビビった!
プールとてもきたない
プールなぜか、20mプール。 目の幅の洗眼シャワー懐かしいわ。
プール木造旧校舎のプールは土を掘ってビニールを敷いたようなプールだった様な記憶が、もう50年近く前ですが、その後校舎もプールも画期的に新しく綺麗になりました
プール
プールプール開きは鮎の掴み取りした記憶あり
プール女の先生が教えてくれてたから授業中股がムズムズしてた
プールプールに入る前に浴びなくてはならないシャワーが雪解け水のような冷たさだったので、地獄のシャワーと呼ばれ憎まれていました。今は温水だといいな。
プールプール掃除の水を撒くやつが消防のホースだった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談見てみたいなー
校庭校門に有ったトーテムポールはどうなったのでしょうか? もう50年も前の事ですが。
図工室図工室ボロ過ぎで少し恐い 鍵頑丈しすぎ
感謝清水 雪子先生からのお別れの言葉,今でも私の心の中で温かく響きます。
教室日光小の七不思議を話す担任のわぁー
屋上私は残念ながら一度も屋上に行ったことがありません...。
校庭ぼくが高羽小学校に転校して来た4年生の時(1981年)、運動場が狭いと言われていた。それが5年生になる時、学校の南の空き地が運動場になって、「南グラウンド」と呼ばれるようになり、広くなって、何となくうれしかった。
教室薪ストーブだったね
保健室窓から中庭が見えた(・・? 保健室の先生はいつもにこにこしてた
校庭校庭で遊んだ事 担任の先生横山ちか子先生


ページの先頭へ