明和町立斎宮小学校のプール

懐かしい明和町立斎宮小学校の記憶を共有するページです。

明和町立斎宮小学校のプール

明和町立斎宮小学校のプールでの懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

明和町立斎宮小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプール熱
プールそうじしてなかったらチョ-汚かったわ-
プール夏休みは、プールは開放されたが、水温が低くて長くは遊べなかった。 その後、温水プールになった。
プール教室からプールまで遠かったよ〜!なんでそんなところに置いてるの〜!在校生がんばれ!
プール確か「錦泳会」だったとおもいます。1日約1000m近く泳いだように思います。苦しくても楽しかった。
プール奥に行くほど深くなる作りだった気がする、皆で歩いて流れるプールを作るのが好きでした
プールプールに入る前に超冷たいシャワーを浴びるのですが,そのシャワーが冷たすぎてみんな地獄のシャワーと呼んでいますw
プール昔々はプールはなく、隣の幼稚園のプールを使っていました。
プールヤゴがいた 汚い 臭い
プール夏になると、凄く濁る。また、シャワーを地獄のシャワーと呼び、浸かる時に頭を抑えて10秒間腰まで入ってからシャワーに行った。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室内臓が一部欠損した人体模型があったのを覚えているが。授業で使ったことはない。
謝罪今日も寒いね、いつ会えるのかな、会いたい、寒いから、すぐに眠くなります。
給食ラーメンが旨かった。袋2つに割ってお代わり気分味わったw
怪談としょしつにいくとみないでというほんがあるときがあるとききました
屋上屋上には用がないと入れませんでしたがひとつは使えない、錆びた靴箱なとで閉じられていたり、もうひとつは、ボロボロの木のドアで塞がれていました。
屋上私は残念ながら一度も屋上に行ったことがありません...。
保健室よく頭痛くなって、来てました。 大けがした日もあったけど(笑)
屋上屋上でロープジャンプ大会の時に、毎朝沢山練習したのを覚えています。
怪談夜にプレイルーム近くの男子トイレに行くとりんりんという音がして包丁が上から降ってくるという噂
プール深いところでは3mくらいだったのが1.3mくらいになった


ページの先頭へ