十日町市立飛渡第二小学校のプール

懐かしい十日町市立飛渡第二小学校の記憶を共有するページです。

十日町市立飛渡第二小学校のプール

十日町市立飛渡第二小学校のプールでの楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

十日町市立飛渡第二小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プールは使ってないときアメンボのたまり場でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールみずため?防火用水の様なところが有りましたが、水は張られていませんでした。プールが校庭に出来ていたのを知ったのは、卒業後5,6年経ってからでした。
プールでっかいのがあったなぁ!
プールプールを使っていないとヤゴが住むようになる。
プール地獄のシャワー
プール前、鴨が2匹泳いでた
プール町内の学校で 初めてプールが出来ました。近くの川から水を引いいていたので、殺菌のための薬品の匂いが強かったよね。
プール汚すぎてて虫が泳いでたし担任が女子の尻触ってた
プール当時、ありませんでした。近くの春山川を塞き止めて、泳ぎました。
プール他の学校でもそうかもしれませんが、シャワーのことを地獄シャワーと呼んでいました
プールバスで市民プール行ってたよね。高学年で、やっっっと学校にプールが出来て、嬉しかった!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
小学3年の時に他校から新たに赴任した、裕子先生に恋をしました。着任式(始業式)の時に一目見て一目惚れしました。
職員室職員室っていうか、校長室の屋久杉の机が好きだったな~❤
何故か自然学校の魚つかみの時にこくったけど全然後悔してない 振られたけど
記録新聞に学校の「人」「行事」「物」などが乗った回数は7件ぐらいです。(ここ10年間で)
伝説もう俺が伝説
校庭まむし山に住むメロンばあさんが居るという噂がありました。
告白保育園は三つ編みでしたね。姉妹で素敵でした。医院は潰れたね。
教室小学校低学年の授業、フェルト地のボードにマジックテープの原理で裏にイガイガの付いた図形を貼り付けるのに興味を持った。。
伝説コンピューター室の窓ガラス割ったやつおる
理科室昭和37年頃5年生の理科の授業は毎日実験室での実験でした。


ページの先頭へ