洗足学園小学校のプール

懐かしい洗足学園小学校の記憶を共有するページです。

洗足学園小学校のプール

洗足学園小学校のプールでの懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

洗足学園小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール亀虫ーー
プールプール完成前に卒業したような気がします。卒業は1966年頃
プール更衣室
プールアメンボ、トンボ、アリ、ハチなどたくさんの虫がいた
プールプール掃除の水を撒くやつが消防のホースだった
プール冷たい薬のところ(語彙力笑)に入るのが苦手でした
プール↓組立式のプール、大好きでした❗ 毎年‥夏が近付くと校庭の端っこで工事が始まって‥[夏が来るなぁ
プール都会のど真ん中の小学校だったので全体的に狭くプールは”20メートル”プールでした。
プールプールは無く、市民プールにて授業
プール卒業してから、プールが完成して

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食懐かしの牛乳シャワー!
入学式親と幼なじみとしか喋ってない!!
飼育小屋当番の日にはキャベツを持って行ってたなあ
給食コッペパン、床に落とした物は給食室まで持って行くと、給食のオバサンが焼いてくれた。
プールプールの入り口に置いてある置物の顔が人がいない時回っているから毎時間顔の向きが違うっていうのを聞いたことがある
体育館舞台裏に体育館の左右をつなぐ、ローカがあった。
給食めっちゃ美味いよ
屋上屋上一度しか行けなかったなー
卒業式4年生、5年生、6年生の時の担任教師に酷いいじめを受けました。梶塚と増田という教師です。この学校は最悪すぎて。
教室中央昇降口に太鼓があり朝の授業開始は太鼓の音でした


ページの先頭へ