奈良県立榛生昇陽高等学校のトイレ

懐かしい奈良県立榛生昇陽高等学校の記憶を共有するページです。

奈良県立榛生昇陽高等学校のトイレ

奈良県立榛生昇陽高等学校のトイレでの懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

奈良県立榛生昇陽高等学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ便所
トイレ汚すぎる笑あと、トイレットペーパーがない事件多すぎた笑(女子)
トイレ札幌市内なのに当時は、汲み取り便所でした。今だから白状しますが当時タバコも吸いました!
トイレ中部高校時代のトイレ
トイレ中央便所が喫煙所だった
トイレ令和3年頃に洋式が増えたので男子もトイレがしやすい環境になりました
トイレパパになったお。
トイレ入学して、水洗トイレでないことにとてつもなくビックリした。
トイレ1年5組の側のトイレは3年生が煙を吸いに集まっていた
トイレトイレの入り口のドアがなぜかウエスタンのドアだった、勢いよく押すと跳ねかえって危険でした。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室1年生の時、初めての中間試験が行われる時、何をどう勉強すれば良いのか分らず、近所の先輩に聞きに行ったことがあります。必死でした。結果を聞きたいでしょう??試験後。担任の「五味先生」全員の前で成績を知りたい奴は、職員室に来い。と言われたので放課後恐る恐る聞きに行った所、一言「お前53ばんめだな」怖い顔をしてギロリと見られガックンしょんぼり・・・・ところが翌日職員室に呼ばれ「ゴメンゴメン」「お前の成績はクラスで1番だ!」「生徒名簿が渡部の{わ}だから53人目の生徒番号を間違って言ってしまった。」・・・・笑い。そこから3年間1番か2番盲腸で入院して3番目に成績だ落ちたり。本当に楽しい学生生活でした。もう一度あの頃に戻れるなら戻りたい。そのときは見えなかった今を学習しなおしをしたい。もうすぐ70歳。お世話になった「五味先生、木村先生」ありがとうございました。
トイレ)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました
音楽室音楽室が空いてる時、毎日、グランドピアノでピアノの練習を勝手にしていた。中条先生は怒らずに良く聴いていてくれた。感謝です。
体育館私が在学していたS45年から47年の体育の先生には、剣道をしていたりレスリングをしていたので、体育館でやりました。レスリングは、私と同じ中学の先輩で、国体にも出た先生でした。雨の日は大体マット運動でしたが、私はとても嫌で、時々仮病を使って休みました。
屋上たまに屋上で禁断のヒトトキをよくすごしたネ☆ひらちゃんずっと一緒やで。。。女の子同士やのにウチの気持ちを受け入れてくれてホンマありがとうな☆
体育館真冬の冷暖房完備は本当に嬉しかった。あたたかい体育館で卓球は良い思い出♡
在学当時は好きでなかった国語ですが、卒業後に当時好きだった人を思い出す和歌:(1)名にし負わば、いざこと問わん都鳥、我思う人はありやなしやと (2)逢ひ見てののちの心にくらぶれば昔はものを思はざりけり(3)人はいさ心もしらずふるさとは花そ昔の香ににほひける(4)世の中はかくこそ有りけれ吹く風のめに見ぬ人もこひしかりけり。(5)我恋は行方も知らず果てもなし、逢ふを限と思ふはかりそ
文化祭体育祭の締めくくりにキャンプファイヤーを囲んで全校生徒て踊ったフォークダンス。青春!
教室中庭で友人たちとダベッていたのが印象に残っている。
プールプール掃除していたのが懐かしいです。


ページの先頭へ