静岡県立浜北西高等学校のトイレ

懐かしい静岡県立浜北西高等学校の記憶を共有するページです。

静岡県立浜北西高等学校のトイレ

静岡県立浜北西高等学校のトイレでの様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

静岡県立浜北西高等学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレうんちいっぱいした!?
トイレ1組、2組は特に、女子は大変やったわ。
トイレ部活後に女子トイレに入ったら、携帯片手になにかしてた同級生男子が入っていたのは一生忘れないし許せない
トイレ入学したときは、汲み取り式の和式だったな。
トイレ1年生の時はトイレ汲み取り式だっけ?
トイレ便所
トイレトイレ掃除は教育の一環で徹底的に教えこまれる。来たときよりもキレイにすることに誇りを感じるね。
トイレなんといっても他校はほとんど水洗だったのに、我が校はくみとりだったことでしょう!
トイレ鏡なかった
トイレ令和3年頃に洋式が増えたので男子もトイレがしやすい環境になりました

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール六甲山の湧き水を引き込んでたので冷たかったし底がコケでぬるぬるしてよく滑った・・・
校庭すぐそこの学校ってそんな歴史があったのか……因みに今は中学生です……
音楽室当時は確かLDというものがあって。確か第二音楽室でレーナード・バーンスタインの指揮の動画を見たような。よく分からなかったけれどもっと観ていたかった。今からしたらすっごく贅沢な時間。
職員室冷房が効いた場所で優雅に泥水啜ってパソコンカタカタ打って仕事してますよアピール
告白一度もお話したことはないけれど好きでした
プールなかったよ
他校からも美女多いって言う噂されてると聞いた事があります。
校庭体育祭なかったんだけど……なんで?、
運動会3年間パン喰い競争だけは出てました(笑)
文化祭「文化的行事」と呼んでました。決して「文化祭」という「祭」ではなかったんです。


ページの先頭へ