南陽市立赤湯中学校のトイレ

懐かしい南陽市立赤湯中学校の記憶を共有するページです。

南陽市立赤湯中学校のトイレ

南陽市立赤湯中学校のトイレでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

南陽市立赤湯中学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ綺麗
トイレ楽しいかったです
トイレプール横のボットン便所タバコ吸う場所です。
トイレ山村花音
トイレトイレは不便でした。各階の校舎東側にあって特に女子トイレは廊下の奥… 2階は1~3年生の全学年の教室の階なのにそこだけ。学年上がる毎に遠くなるし… しかも女子トイレは各階に和式が3つしかありませんでした… 個室内外はオシッコだらけで汚くて臭かったし… 生徒の方から校舎の西側にもトイレ増設希望の意見も出ましたが叶いませんでした。
トイレ
トイレ
トイレ洋式増やせ
トイレ4階の女子トイレで女性の泣き声が響き渡った事が有りました。
トイレ1年生の3学期頃に、4号館1階のトイレに併設されていた身障者用トイレが閉鎖されたため、その頃から2年生の間は毎日、何度も1号館のトイレに駆け込んでいました。お腹が弱く、お尻も緩いため、中学生になってもオムツを使っていたうえ、和式トイレが無理だった自分は、洋式トイレに入るため、1号館まで行かなければならなかった。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会3年1組の女子、めっちゃ応援すごかった
図書室頑張って、それな‪w今日はマn、いえ、何も
入学式くす玉開いてくれなかったwそして入学式の日は霙だった。皆と出会えた年は今年の干支と同じです
謝罪正直、先輩の事、大っ嫌いで部活めっちゃサボってました!ごめんなさい!笑
下駄箱靴によくあんこ入れられてました
入学式ドキドキした入学式。もう中学生なのか…と信じられなかった。まだ約3ヶ月前なのが信じられない
プール3年間の内、プールが使用できたのは1年間のみでした。水不足でなかった年とプールの建て替えに伴うもので、落成した年に卒業しました。徐々に形となっていく様子を格技室(当時)から見ていましたね。
プール夜のプールで
まだ卒業してない者です片思い中だけど他の奴と付き合ってもあの子のことで頭がいっぱいですだいすきです
記録事件


ページの先頭へ