新北市立板橋国民小学のトイレ

懐かしい新北市立板橋国民小学の記憶を共有するページです。

新北市立板橋国民小学のトイレ

新北市立板橋国民小学のトイレでの楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

新北市立板橋国民小学
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレの和式は嫌いでした
トイレ俺で無かったが馬乗で女トイレをのぞき見して先生空大目玉食らった奴誰だっけな?
トイレ3階南校舎のトイレの奥の個室はトララボと言われていました
トイレお化けが出てきた
トイレなつかしのボットン便所
トイレ4年生が1年間暮らす東館がチョーボロい!3Fのトイレなんか女子トイレと男子トイレとの壁に穴があったしw掃除の時に男子に水流してこられたしww
トイレ掃除の時、変な粉を使ってました…
トイレ一輪車楽しいよ
トイレトイレの花子さんっていうかなんか頭から血垂らしながら、高熱出たっていう噂を聞いた
トイレあったあった!ボットン便所!(笑) 下から手が出てくるっていう噂も!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋飼育小屋には七面鳥がいて、お世話の時に追いかけられて怖かった。
職員室職員
5年生の頃はカップル多発の年でした。ですがほぼ1ヶ月で別れてたカップルが多かったです笑
下駄箱憧れのあの子にラブレター❤✉。苦労して書いたのに、捨てられたナ
屋上なわとびクラブの活動場所は屋上でした
校庭バンクーバーに住む我が家にも、大きな銀杏の樹が有ります。真っ黄色になって風に吹かれて舞い散る様は、幼い頃の校庭を思い出します。
感謝あの頃の、花壇をキレイに手入れしてくれてた用務員のおじさんに有難うと伝えたいです
体育館なん更衣室に穴があってみんなでひみつきちにしてた
体育館冬の寒さは堪えます
給食簡易給食(2時間目の後の休憩時間に牛乳)でした


ページの先頭へ