有明町立有明東小学校新明分校のトイレ

懐かしい有明町立有明東小学校新明分校の記憶を共有するページです。

有明町立有明東小学校新明分校のトイレ

有明町立有明東小学校新明分校のトイレでの楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

有明町立有明東小学校新明分校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ男子便器は無く、ミゾに小便するタイプのトイレ
トイレ誰も居ないトイレはめちゃめちゃ怖かった
トイレよじばば便所
トイレ一年とかのトイレめっちゃ臭いんだよねw
トイレ現給食場の場所に古い幽霊トイレがあった。
トイレ校舎の直角部(第三階段近く)にある男子便所、昭和時代は上部のタンクに水溜めて全部の便器に流す"ハイタンク連立一斉洗浄方式"でした。メーカーはTOTOの全身、東洋陶器製。
トイレ掃除の時にマジックリンを貸してほしくて男子トイレ入ったら「おまっ、変態!」って叫ばれましたw
トイレ花子さんがトイレに出るかも❗
トイレ旧館一階のトイレは、いつも薄暗くて不気味だった記憶があります。
トイレ地区の運動会で久しぶりに行くとすごく綺麗になっていた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館入った手前にあるバスケットゴールはひもを引っ張ると動かすことができました。
文化祭なかったです
給食カレーシチューが大好きだったなあ
プールプールの水は、今村溜の水を引いて泳いでいた。
校庭森の頂上まで登ったのは2回しかないな
トイレ下痢の為、トイレの中でウンコをしていました。その時、バケツで水を掛けてくれた友がいました
怪談たすけて
トイレ奥のトイレには、トイレの花子さんがいるといううわさがありました
給食終わりまで給食を食べる
運動会5年生か6年生だったかはっきり覚えてないけど阿波踊りを踊った。


ページの先頭へ