呉市立広南小学校のトイレ

懐かしい呉市立広南小学校の記憶を共有するページです。

呉市立広南小学校のトイレ

呉市立広南小学校のトイレでの懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

呉市立広南小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレが綺麗になって嬉しかった
トイレ4年生が1年間暮らす東館がチョーボロい!3Fのトイレなんか女子トイレと男子トイレとの壁に穴があったしw掃除の時に男子に水流してこられたしww
トイレおばけがいると聞きました
トイレ汚かった
トイレ小学校によくある怖いうわさがありました。内容は覚えていませんが、一時かなり怖かったことを覚えています。
トイレ朝になるとトイレに誰かの服が落ちていて人がいないといううわさがあります今でも
トイレ何故か、男子トイレから「赤い紙、青い紙」…と、変な声がよく聞こえました。
トイレ間違えて教員のといれにはいったw
トイレだよなンゴ
トイレウジ虫が沢山いて、非常に臭かった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪あのすいません、電話ください。
給食めっちゃ美味しかったです
教室廊下側の一番前の席は神ってた
教室道徳は必ず、さわやか三組を観た。
飼育小屋夏休みや連休の時に、ウサギにエサをやる「ウサギ係」になった事あったけど、可愛かった。
体育館みんなで運動する体育館みんなの   頑張る足音が聞こえたなー!懐かしい
体育館現役小学生です。 1年生の時よく雨の日に、 運動場のかさをさして、 歩くとひきこさんがでるといううわさがありました。
飼育小屋うさぎが死んだ
教室自分のこと「うち」って言ってたな。。
給食一度牛乳がカビた雑巾みたいな味がしたことがあった。後々市川でも同じ様なことがあったと分かったが、あれは夢であってほしいほど不味かったな。


ページの先頭へ