加茂川町立津賀東小学校のトイレ

懐かしい加茂川町立津賀東小学校の記憶を共有するページです。

加茂川町立津賀東小学校のトイレ

加茂川町立津賀東小学校のトイレでの様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

加茂川町立津賀東小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ3年トイレのマークの頭がとれたところをずっと見ていると呪われるらしい!
トイレベストフレンドさんと同じく、です。新品ピッカピカのトイレでしたから、お化けなんて出る雰囲気なんて、少しもありませんでした!
トイレ一年生が使うトイレだけ男子トイレと女子トイレが離れていました
トイレ4階のトイレから捨てられた日本刀のレプリカ
トイレ赤い手青い手黄色い手が出てくると聞いた
トイレ2014年卒業して もう中学も卒業する頃なのですが その年の人たちなら分かるはず トイレが新しくなって 男子トイレの立ちションの便器に 的がつけられて何か気味が悪かった こんな的があった気がします
トイレ友達と、窓を開けて外掃除の人を驚かしていた。その時は、草生えたww
トイレ小学校によくある怖いうわさがありました。内容は覚えていませんが、一時かなり怖かったことを覚えています。
トイレ女の子とヤッた。卒業
トイレ小1の時に当時6年生の女子生徒に女子トイレにぶち込まれたことがあったな、まぁ今思い返せばいい思い出だよな笑

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室昔ながらの木造校舎だった頃、教室や廊下の床を拭き掃除すると、結構頻繁にささくれが…。
体育館のぼるやつあったあと新しい体育館が映画館みたい
飼育小屋うさぎのリボンがとても可愛くて、当時はリボンに癒されるために学校に行ってました(>
体育館在籍当時(1978年)、体育館とは呼ばず、講堂と呼んでいました。
感謝いつも、用務員の石井さんが、やさしく、いろいろな用務をしてくれた。
校庭タイムカプセルどうなったかな?あだ名 ブイチ
体育館全校生徒がちゃんと入りました。
体育館古すぎて大量に雨漏りするww
卒業式卒業式は次の中学の制服で、という独特の文化みたいなのがあったけど、未だにそうなのかな
プール自分の小学校時代のプールは巨大な丸いビニールプールだったなー。巨大な薬も異常なほど臭かった


ページの先頭へ