倉敷市立西阿知小学校のトイレ

懐かしい倉敷市立西阿知小学校の記憶を共有するページです。

倉敷市立西阿知小学校のトイレ

倉敷市立西阿知小学校のトイレでの今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

倉敷市立西阿知小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレで初めて友達ができた
トイレ一階理科室前のトイレに花子さんががが!呼び掛けるとマジで電灯切れる時がある。
トイレいじめ有りました トイレに閉じ込められた 悲しい思いでや運動会のオクラホマ、、、時 手を抓るなどまあ有りましたそんな小学生時代でしたね。
トイレ1年4年5年綺麗だった
トイレ床がタイルだったので、上履きは必須でした。来賓の人たち、スリッパで入っていましたね。
トイレ今は北校舎二階もキレイです
トイレ夜なると放送が勝手になりますその言葉は「殺してやる」
トイレ誰もいないはずなのに誰の影が写って消えた
トイレ大事な話のときにトイレで話してた
トイレ旧校舎の使っていないトイレの怖いこと。体育館にいくときなど息をとめて見ないように走っていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室只今65歳です。当時は ここが分校、今の稲永が本校と記憶していました。当時は、本校(現 稲永小)は1〜2年生と5〜6年生が在籍、分校(現 港西小)3〜4年生在籍、だった。振り返ると よく歩いたんだなあと感心する。わたしや汐止住宅(現 野跡)だったので何kmだったんだろう?(笑)
トイレ片方ボットン便所で男女共用で少し怖かった
トイレ奇数年のトイレは汚い 偶数年のトイレはきれい
校庭桜の樹
怪談
告白嫌われていたが好きです
校庭あのタイムカプセルまだ、あるのかな?。
告白保育園は三つ編みでしたね。姉妹で素敵でした。医院は潰れたね。
給食おべんとうです。あとカフェテリアのパンと弁当注文
感謝何もかもはじめてで一生懸命やったな。


ページの先頭へ