石見町立中野小学校のトイレ

懐かしい石見町立中野小学校の記憶を共有するページです。

石見町立中野小学校のトイレ

石見町立中野小学校のトイレでの懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

石見町立中野小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレボットン便所でした。各学年2つずつ、学年に寄って便器の大きさが違った記憶があります。
トイレ夜なると放送が勝手になりますその言葉は「殺してやる」
トイレ1年生側の校舎の1階にあるトイレが一番キレイで広かったはず
トイレ友達といつも連れションしてたっw
トイレ花子さんがトイレに出るかも❗
トイレ臭かった
トイレ一階理科室前のトイレに花子さんががが!呼び掛けるとマジで電灯切れる時がある。
トイレ掃除したら、便器の裏、青カビだらけ・・・
トイレ学年が上がるにつれ小さくなる
トイレ汚い

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説E・Rが 勘違いで 教室の窓ガラスを割った。
怪談我々の世代では、鶏を飼っていた。しかし、いつの日か全滅。その呪いが田底小学校を取り巻いておるのだ。
運動会リレーの時にバトンをうまく渡せなかった(。>﹏
告白06,年生まれの同級生と繋がりたい小学4年生の時最後の方で引っ越して大好きな、ななちゃんが好きだったけど勇気が出なくて告白が出来なかったのが悔しいけど今さらでごめんね、いつか会いたい!
図書室ピッてやるやつで金属探知機の真似してたような。。。
図書室いっつも読んでる子いたなー。その子いっつも来るのに一回も借りないんだよね笑
3年生の時に好きな男の子から告白されました。
先生のことが好きでした
運動会リレー
校庭昔。。。ひょうたん池の狸を壊したのは私です。ごめんなさい。


ページの先頭へ