熊野川町立小口小学校のトイレ

懐かしい熊野川町立小口小学校の記憶を共有するページです。

熊野川町立小口小学校のトイレ

熊野川町立小口小学校のトイレでの様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

熊野川町立小口小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレおしっこ飛ばししたね。窓の上まで飛んだね。
トイレ男子トイレに落書き見つかって先生激怒
トイレ二階のトイレで左肩を一度、ギュッと掴まれて慌てて振り向いたんだが、誰もおらんかった…確か学校帰りの誰も居ない放課後の事…
トイレ2009年頃、2階の女子トイレの和式の一番奥にツジバアが出るという噂があった。M野先生が、6-3の担任をしていた時のこと、夕方に教室で仕事をしていると廊下から給食のワゴンを運ぶ音が聞こえたが、調理員さんだろうとしか思わなかったが、翌日それとなく聞いて見た。そしたら、その時間調理員は皆帰宅していたとのことで…
トイレなんてったって、木造校舎。 汲み取り便所(爆)
トイレいつも大便が流れてなかった(笑)
トイレ柏の葉がモチーフの素敵なしきりって言うか壁みたいなのがあってあちこちにあるんだけど私は、大好きだったトイレにいるときは、何か落ち着いてあと先生と一緒に遅くまでトイレ掃除した水雑巾でゆかこすってピカピカになるのが楽しかった。
トイレ2015年に2階の2年生のトイレに花子さん的なものが出たっていう話があって少し騒がれてた
トイレ間違えて教員のといれにはいったw
トイレ○○○○してた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教師から叱られたモノです。
音楽室アコーディオンがありました
理科室理科室の右前やったかな?にあった棚の下の床に正方形の扉?フタ?のようなものがあった。開けたことはないけどめっちゃ気になっていました。ちょっと怖かったような。あれは開いたんかな、中には何かあったのか、気になっていました。
6年生の人がキスしてたのを見た
謝罪
校庭前原団地に引っ越したときの上級生が校庭は小山がいくつかあって平らではなかったよ!と言っいた記憶が。
トイレ一ヶ所だけ入り口をゴムチューブで自動閉ドアにしてた。
謝罪小3の時、好きな人に暴言をはいてしまったこと、全身全霊で謝罪いたします
体育館ドッチボールをしました
教室冬は石油ストーブの前は取り合いだった。


ページの先頭へ