中辺路町立大内川小学校のトイレ

懐かしい中辺路町立大内川小学校の記憶を共有するページです。

中辺路町立大内川小学校のトイレ

中辺路町立大内川小学校のトイレでの色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

中辺路町立大内川小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ二年で耐震工事済んでなかったころ、女子トイレの一番奥の水が勝手に流れた...急いで教室戻った...あれ何だったんだ??
トイレ体育館トイレは独特だったね
トイレ校舎の裏に使われていないトイレがあって入れないようにしてあったが昼間でも不気味で、お化けがでそうな感じだったのを思い出す。
トイレ体育館がある建物の トイレが不気味だった。
トイレなんてったって、木造校舎。 汲み取り便所(爆)
トイレよく男子の前でできない話や、人前でしたくない話や、友達とのおしゃべりの為に行っていました。 トイレに行かない休み時間はありませんでした
トイレ最近はトイレが洋式になっていてとても綺麗です
トイレ毛がボーボーだった
トイレ新しいトイレも綺麗だけれど、タイルの、ひんやりとした前のトイレのほうが好きでした。
トイレこわいから

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールクロールなんかをやってる人が沢山w
校庭昔。。。ひょうたん池の狸を壊したのは私です。ごめんなさい。
告白告白
体育館体育の授業で跳び箱の授業がございましたが、僕は跳び箱が苦手でした。
教室校舎
卒業式昨日は卒業式お疲れ様でした!
卒業式福生市立福生第七小学校第一回第一番卒業生は誰?
教室教室が足りなくて、プレハブ校舎が暑くて地獄だったな~(>_
校庭4年生が毎年ソーラン節を運動会でやってた。足が痛くなるけど楽しい。
告白あの時思いを伝えられなかったよ。伝えたかった大好き


ページの先頭へ