羽曳野市立埴生小学校のトイレ

懐かしい羽曳野市立埴生小学校の記憶を共有するページです。

羽曳野市立埴生小学校のトイレ

羽曳野市立埴生小学校のトイレでの色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

羽曳野市立埴生小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ掃除が早く終わって暇だった
トイレ清掃の時間、一所懸命ピカピカにしたなぁ…
トイレ木造校舎、低学年4年生まで・・・のスロープ階段を降りきったところの暗いトイレはただ流れてゆくだけのトイレ、暗くてお化けの噂が多かった。
トイレなんで、なくなったのか気になる
トイレやまざきゆいちゃんのうんこもれ
トイレ一階理科室前のトイレに花子さんががが!呼び掛けるとマジで電灯切れる時がある。
トイレみんなへ女の子のお尻をさわった人知ってますか?
トイレ男子トイレは一列に流れ隣の人の小水が流れていました。
トイレボットン便所でした。各学年2つずつ、学年に寄って便器の大きさが違った記憶があります。
トイレハッセが女子トイレに忍び込んでたよねw

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室3年の時引っ越して皆と別れましたが、思い出が沢さんあります
初めて付き合った人がバスケしてる姿カッコイイです!
感謝不登校気味になった私の話を聞いてくれて本当にありがとうございました。お世話になった大好きな先生方がどんどん移動されたり、退職されたりでいなくなるのはとても寂しいですがたまには小学校に行ってみるととても懐かしつ思い出せます♡先生大好きです♡♡
体育館現在の体育館の前に建てられていた恒心体育館には和室が二間あった。他にも自分だけかも知れないけどいつも鍵がかかってて開かずの間という部屋があった。
運動会PTAの会長が、自殺して運動会のPTA会長からの言葉が無かった。
給食たしかクラスの担任によってはすべて食べ終わるまで片付けられないとかあったと(笑)
屋上やまざきゆいちゃんとびこんでね
告白好き
給食揚げパンとビビンバ大人気(^○^)
運動会白組強すぎて毎年勝利してる気がするww


ページの先頭へ