砂川市立一の沢小学校のトイレ

懐かしい砂川市立一の沢小学校の記憶を共有するページです。

砂川市立一の沢小学校のトイレ

砂川市立一の沢小学校のトイレでの楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

砂川市立一の沢小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレなんてそんなハイカラなもんじゃなくて、べんじょだよ。
トイレ健康委員会がトイレに絵を書いた紙を貼っている
トイレ今のトイレめっちゃ綺麗!!
トイレ自分の在学中にトイレが回収され、一部洋式便座が増えました。低学年の時は和式しか無かった記憶があります。
トイレ一輪車楽しいよ
トイレ今では考えられないくみ取り便所 でも、みんながきれいに掃除をしていたので汚いと思ったことは無かったなぁ
トイレ北校舎のトイレでは、閉めた窓が開いていたり、誰もいないのに音がなることがありました。
トイレ2階の中央階段横のトイレに花子さんがいるらしいですね。ちょうど私が3年生の時に、噂になりました。
トイレちょっと怖いです。
トイレ毛がボーボーだった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭運動会の歌
記録区内で2番目に古い小学校、2020年には創立145周年を祝いました。全校児童でバルーンリリースを行いました。
体育館集会つまらなくて、挟まってるボール見てた
保健室リラックマの人形が沢山ありました
ちーちゃんとあいつ
給食ケーキが出た時と揚げパンがてた時がちょー嬉しかった♡♡
飼育小屋クジャクがいた!
教室他の富里の小学校は、冷房機器があるのに日吉台小は、扇風機でしたよ〜*\(^o^)/*
トイレドボ〜ン
教室1階の階段横に小さな購買があって、子供たちの委員会で運営してたね。。


ページの先頭へ