常葉学園高等学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 常葉学園高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。常葉学園高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

アフガニスタン・アイスランド・スウェーデンが国連に加盟。
「ララ物資」第一便としてミルク・衣類など450トンが横浜港に到着。
国連安全保障理事会が初会合。
NHKラジオで日本初のクイズ番組『話の泉』の放送開始。
ロンドンの第1回国連総会で国連安全保障理事会が成立
日本海軍の伊401潜水艦が、ハワイ諸島沖で標的艦として撃沈処分。
第一次インドシナ戦争勃発。フランスのベトナム再侵掠に対抗してホー・チ・ミンが国民に徹底抗戦を呼びかけ。
国際連合によりブルンジがベルギーの信託統治領となる
GHQが、組閣寸前だった鳩山一郎の公職追放を発表。
日本海軍の伊201潜水艦が、ハワイ沖で海没処分。

同年代の有名人

  •  北村和夫(俳優):1927
  •  ジャネット・リー(女優『サイコ』)Janet Leigh):1927
  •  コロムビア・ライト(漫才師):1927
  •  第26代式守伊之助(相撲/立行司[元]):1927
  •  セオドア・メイマン(物理学者、物理学者、物理学者):1927
  •  宮里松正(衆議院議員[元]):1927
  •  ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(指揮者、指揮者、指揮者):1927
  •  アンディ・ウィリアムス(歌手)Andy Williams):1927
  •  アルフレード・クラウス(テノール歌手)Alfredo Kraus):1927
  •  森崎東(映画監督):1927

ヒット曲



ページの先頭へ