福島市立庭坂小学校大平分校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 庭坂小学校大平分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。庭坂小学校大平分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の夕雲型駆逐艦「藤波」・「早波」、巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四〇潜水艦」(伊40)が竣工。
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四二潜水艦」(伊42)が竣工。
聯合軍の爆撃でイタリア・ミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会が崩潰。レオナルド・ダ・ヴィンチの壁画『最後の晩餐』は奇跡的に残る。
「学徒戦時動員体制要綱」決定。学生・生徒を軍需産業に従事させる。
「教育に関する戦時非常措置方策」を閣議決定。理工系・教員養成系以外の徴兵猶予を停止。
カイロ会談。アメリカ・イギリス・中国の首脳が日本の戦後処理について会談。
コロンバンガラ島西方沖で日本海軍輸送部隊がアメリカ軍の攻撃を受け壊滅。駆逐艦「萩風」「嵐」「江風」が沈没。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「秋霜」が進水。
敗色が濃くなったドイツで、宣伝相ゲッベルスが国家総力戦を宣言する演説。
フランクリン・ルーズヴェルト米大統領、ウィンストン・チャーチル英首相、蒋介石中華民国総統が「カイロ宣言」を発表。

同年代の有名人

  •  ジェイムズ・ベイカー(国務長官[元]):1930
  •  金子辰雄(アナウンサー[元](NHK)):1930
  •  ピエール・ブルデュー(社会学者)Pierre Bourdieu):1930
  •  渋沢孝輔(詩人、詩人):1930
  •  イヴ・ショーヴァン(化学者):1930
  •  野坂昭如(小説家『アメリカひじき』『火垂るの墓』、小説家『アメリカひじき』『火垂るの墓』):1930
  •  ジャック・ティッツ(数学者):1930
  •  高島忠夫(俳優、俳優):1930
  •  澤地久枝(ノンフィクション作家):1930
  •  ロリン・マゼール(指揮者):1930

ヒット曲



ページの先頭へ