さいたま市立常盤中学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 常盤中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。常盤中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

御前会議で大東亜政略指導大綱を決定。ビルマ・フィリピンの独立、マレー・オランダ領インド(インドネシア)の日本領化など。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八三潜水艦」(伊183)が進水。
日本海軍の駆逐艦「初雪」がブインで輸送物の揚陸中に米軍機の爆撃を受け沈没。
黒澤明監督の初監督作品『姿三四郎』が封切り。
イタリア王ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世がムッソリーニ伊首相を罷免・逮捕。
日本海軍の伊179潜水艦が、伊予灘で訓練中に事故により沈没。
第二次大戦でイタリアのバドリオ政権が聯合軍への無条件降伏を受諾。
日本海軍の丁型(潜輸大型)潜水艦「伊号第三六五潜水艦」(伊365)が進水。
滋賀県長浜[ながはま]市が市制施行。
逓信省・鉄道省・商工省・企画院を廃止。運輸通信省・軍需省・農商務省を設置。

同年代の有名人

  •  ニニ・ロッソ(ジャズトランペット奏者)Nini Rosso):1927
  •  浅井美幸(衆議院議員):1927
  •  コロムビア・ライト(漫才師):1927
  •  モーリス・ベジャール(バレエ振付師)Maurice B?jart):1927
  •  宮城まり子(女優、女優、女優):1927
  •  江藤俊哉(ヴァイオリン奏者):1927
  •  ニール・サイモン(劇作家、劇作家、劇作家):1927
  •  10代目岩井半四郎(2代目市川笑猿)(歌舞伎役者):1927
  •  岡野裕(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1927
  •  東家嘉幸(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927

ヒット曲



ページの先頭へ