岡山市立高田小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 高田小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。高田小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

熱田空襲。B29爆撃機40機が名古屋市南部・熱田の軍需工場を急襲。従業員や動員学徒1045人が死亡。
この日までにソ連軍が北方領土を占領。
B29爆撃機470機が東京に空襲。山手の都区部の大部分を焼失。死者3651人。
ベロルシア・ソビエト社会主義共和国(ベラルーシ)が国際連合に加盟
日本海軍が開発した短距離爆撃機「橘花」が試験飛行に成功。初の国産ジェット機。
聯合軍最高司令官マッカーサー元帥が厚木飛行場に上陸。
中央本線の湯の花トンネルを通過をしようとした満員の列車に米軍のP-51戦闘機複数機が機銃掃射。死者50人以上。
日本共産党機関誌『赤旗』が再刊。
ベネズエラが国連に加盟。
樺太からの引揚げ船・泰東丸・小笠原丸・第二新興丸がソ連のL12潜水艦の雷撃で沈没。死者行方不明1708人。

同年代の有名人

  •  フジ子・ヘミング(ピアニスト):1932
  •  ジョン・アップダイク(小説家『走れウサギ』)John Hoyer Updike):1932
  •  阿部洋子(新派女優):1932
  •  青木雨彦(コラムニスト):1932
  •  植草貞夫(アナウンサー(朝日放送[元])):1932
  •  ヴィック・モロー(俳優)Vic Morrow):1932
  •  佐藤道夫(参議院議員、参議院議員):1932
  •  大竹宏(声優):1932
  •  田中希代子(ピアニスト):1932
  •  海老一染太郎(曲芸師(海老一染之助染太郎)):1932

ヒット曲



ページの先頭へ