佐賀県立小城高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 小城高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。小城高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ベロルシア・ソビエト社会主義共和国(ベラルーシ)が国際連合に加盟
米軍機1200機が関東・東海地方の各地を攻撃。以降、空襲が激化する。
運輸通信省を廃止し運輸省を設置。
フィリピンが国際連合に加盟
米軍が沖縄本島に上陸開始。ニミッツ大将指揮下の6万人が嘉手納海岸に上陸。
コロンビアが国際連合に加盟
戦後初の宝くじ「政府第一回宝籤」発売。1枚10円で1等賞金10万円。
イタリアの独裁者ムッソリーニがスイスへの逃亡中にパルチザンに捕えられ即決裁判により銃殺。
京浜空襲。202機のB29が東京南部・川崎を無差別爆撃。死者841名。
愛知県の豊川海軍工廠が爆撃され女子挺身隊員・国民学校児童ら2477人が即死。

同年代の有名人

  •  植木等(俳優、俳優):1926
  •  星川清司(小説家『小伝抄』):1926
  •  竹内外史(数学者(数学基礎論)):1926
  •  八波むと志(喜劇俳優(脱線トリオ[元])、喜劇俳優(脱線トリオ[元])):1926
  •  長江録弥(彫刻家):1926
  •  星甲昌男(陸奥親方[元])(相撲):1926
  •  吉野弘(詩人):1926
  •  升味準之輔(政治学者):1926
  •  柴野拓美(小隅黎)(SF作家、SF作家):1926
  •  14代沈壽官(陶芸家):1926

ヒット曲



ページの先頭へ