札幌静修高等学校1947年卒業生  ログインページ
1947年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1947年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 札幌静修高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。札幌静修高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1947年の出来事

1947年のニュース

戦中に3年間中断していた箱根駅伝が復活。
トルーマン米大統領が反ソ反共の封じ込め政策(トルーマン・ドクトリン)を発表。
ソ連など9か国でコミンフォルム(共産党情報局)を結成。
吉田茂が年頭の辞で「労働組合は不逞の輩」との発言。労組が一斉に反発し、1月11日の全官公庁共闘で2月1日にゼネラル・ストライキ(二・一ゼネスト)を行うことを決定。
日本海軍の駆逐艦「雪風」が賠償艦として中華民国に引き渡される。「丹陽」と改称し、海軍旗艦に。
占領下の日独を除く旧枢軸5か国と聯合国が大戦講和の為の「パリ平和条約」に調印。
ソ連でアサルトライフル「AK-47」が開発される。
ロズウェル事件。米陸軍がニューメキシコ州ロズウェルで空飛ぶ円盤の残骸を回収したと発表。後に気球だったと訂正。
第1回統一地方選挙。
日本初の経済白書(当時は「経済実相報告書」)発表。

同年代の有名人

  •  大野新(詩人):1928
  •  デュイリオ・アリゴーニ(化学者):1928
  •  エリ・ヴィーゼル(作家『エルサレムの乞食』):1928
  •  ジャニー喜多川(芸能プロモーター、芸能プロモーター):1928
  •  汐路章(俳優):1928
  •  イライアス・コーリー(化学者、化学者、化学者):1928
  •  森禮子(小説家『モッキンバードのいる町』)1979年下期芥川賞):1928
  •  フィリップ・K.ディック(SF作家『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』)Philip Kindred Dick):1928
  •  7代目中村芝翫(歌舞伎役者)1996年人間国宝):1928
  •  エフゲニー・スヴェトラーノフ(指揮者、指揮者、指揮者):1928

ヒット曲



ページの先頭へ