海南市立第三中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 第三中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。第三中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

経済同友会設立。
ブルガリアで国民投票により王権の廃止が決定。
第1回国民体育大会の夏季大会が宝塚市で開幕。
日本海軍の伊203潜水艦が、ハワイ沖で海没処分。
出口王仁三郎が大本を再建。
「労働関係調整法」公布。
アメリカのプロバスケットボールリーグNBAの前身のBAAが発足。
東京裁判のアメリカ側主席検事キーナンが「天皇を戦争犯罪人として裁判しない」と言明。
国連総会で「軍縮憲章」を決議、軍備の一般規則および縮小原則
GHQが、軍国主義者・超国家主義者の公職追放と超国家主義団体の解体を指令。

同年代の有名人

  •  石川喬司(小説家、小説家):1930
  •  小田切みき(女優):1930
  •  高橋英夫(文藝評論家):1930
  •  ジム・ホール(ギタリスト)James(Jim) Stanley Hall):1930
  •  菅野昭正(文芸評論家、文芸評論家):1930
  •  大賀典雄(経営者、経営者、経営者):1930
  •  川崎洋(詩人、詩人):1930
  •  マーティン・カープラス(理論化学者):1930
  •  佐々淳行(警察官[元]、警察官[元]):1930
  •  石田幸四郎(衆議院議員、衆議院議員):1930

ヒット曲



ページの先頭へ