広島市立袋町小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 袋町小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。袋町小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ノルウェー国王ホーコン7世が、5年間のイギリスへの亡命から帰国。
近衛文麿が昭和天皇に「敗戦必至、だが憂うべきは共産革命」と、米英との講和を唱える上奏。
ソ連が日本に宣戦布告。通告の数十分後の9日未明に一斉に進撃開始。
敦賀大空襲。日本海側の都市の最初の空襲。
岡山空襲。B29・137機が岡山市に空襲。死者1737人。
熱田空襲。B29爆撃機40機が名古屋市南部・熱田の軍需工場を急襲。従業員や動員学徒1045人が死亡。
アドルフ・ヒトラーとエヴァ・ブラウンが結婚。翌日自殺。
オランダが国際連合に加盟
ソ連軍がウィーンを占領。
富山大空襲。B29爆撃機174機が富山市に空襲。市街地の99.5%を焼失し、死者2737人。通常爆弾による空襲では地方都市最大の被害。

同年代の有名人

  •  上原康助(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  V.S.ナイポール(作家『暗い河』):1932
  •  ミシェル・ルグラン(作曲家、作曲家、作曲家):1932
  •  グレン・グールド(ピアニスト)Glenn Herbert Gould):1932
  •  根來泰周(検察官、検察官):1932
  •  柳澤愼一(柳沢真一)(俳優):1932
  •  箱田淳(野球(内野手)):1932
  •  佐藤道夫(参議院議員、参議院議員):1932
  •  メイジェル・バレット(女優)Majel Barrett-Roddenberry):1932
  •  真鍋博(イラストレーター):1932

ヒット曲



ページの先頭へ