金沢市立内川小学校菊水分校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 内川小学校菊水分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。内川小学校菊水分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

内閣が「当用漢字別表」(教育漢字)881字を告示。
沢田美喜が大磯に混血児救済施設「エリザベスサンダースホーム」を開設。
極東軍事裁判(東京裁判)で25人の戦犯に対し7人の絞首刑を含む有罪判決。
朝鮮・済州島で韓国政府を承認しない左派住民が蜂起。鎮圧に送り込まれた治安部隊が島民の粛清を行い、1957年までに8万人が殺害。
米大統領選で民主党のハリー・S.トルーマンが再選。
西欧16か国が欧州経済協力条約に調印。欧州経済協力機構(OEEC)を結成。OECDの前身。
国会キス事件。泉山三六蔵相が会期中の国会食堂内で泥酔し女性議員に悪態。翌日議員辞職。
第3回国連総会で「世界人権宣言」を全会一致により採択。
福岡県小倉市ので初の自治体主催の競輪を開催。
アメリカのコロンビアレコードがLPレコードを初めて発表。

同年代の有名人

  •  押阪忍(司会者):1935
  •  大隅正子(生物学者(細胞学)):1935
  •  大前均(俳優):1935
  •  成田三樹夫(俳優):1935
  •  月原茂皓(参議院議員[元]):1935
  •  エルヴィス・プレスリー(ロック歌手)Elvis Aaron Presley):1935
  •  一峰大二(漫画家):1935
  •  笹川堯(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1935
  •  ハリー・B.グレー(化学者):1935
  •  ヤコフ・シナイ(数学者):1935

ヒット曲



ページの先頭へ