京都女子中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 京都女子中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。京都女子中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ベネズエラが国際連合に加盟
聯合軍最高司令官マッカーサー元帥が厚木飛行場に上陸。
日本海軍の橘型駆逐艦「初梅」が竣工。
米陸軍機の攻撃を受け厦門湾で擱座していた日本海軍の駆逐艦「天津風」が爆破処分。
愛知県の豊川海軍工廠が爆撃され女子挺身隊員・国民学校児童ら2477人が即死。
鳥取県境町(現 境港市)の岸壁で爆薬の積み下ろしをしていた玉栄丸が爆発。近くの火薬倉庫に引火して大爆発を起こし、市街の3分の1を焼失。死者115人。
日本から飛来した風船爆弾の不発弾がアメリカ・オレゴン州で爆発。民間人6人が死亡。第二次大戦でのアメリカ本土での唯一の死者。
GHQが「プレスコード(新聞紙規定)」を発令。言論統制検閲が始る。
コロンビアが国連に加盟。
特殊慰安施設協会を開設。占領軍兵士を接待する女性の募集を開始。

同年代の有名人

  •  平山亨(映画監督、映画監督):1929
  •  ハッサン2世(国王):1929
  •  照屋林助(ミュージシャン、ミュージシャン):1929
  •  北原怜子(社会奉仕家):1929
  •  高橋和枝(声優):1929
  •  高橋治(小説家、小説家):1929
  •  岩間芳樹(脚本家『鉄道員(ぽっぽや)』):1929
  •  岩垂寿喜男(衆議院議員、衆議院議員):1929
  •  前田武彦(タレント、タレント、タレント):1929
  •  三木谷良一(経済学者、経済学者):1929

ヒット曲



ページの先頭へ