「南国土佐を後にして」 - 記憶の部屋

あの懐かしの曲「南国土佐を後にして」の記憶を共有するページです。

ヒット曲

鈴木三重子が歌う「南国土佐を後にして」に込められた記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばこの曲で勇気づけられたこと、忘れられない恋の記憶、楽しい仲間との思い出等みなさんと共有してください。

記憶の部屋

その歌にまつわるエピソード、想い出などみんなの記憶を共有しましょう。※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カラオケに行くといつも歌ってました。





小学校時代のヒット曲

1953年 1位津軽のふるさと:美空ひばり
1953年 2位君の名は:織井茂子
1953年 3位毒消しゃいらんかね:宮城まり子
1953年 4位石狩エレジー:霧島昇
1953年 5位雪の降るまちを:高英男
1953年 6位アリラン哀歌:菅原都々子
1953年 7位街のサンドイッチマン:鶴田浩二
1953年 8位こんなベッピン見たことない:神楽坂はん子
1953年 9位黒百合の歌:織井茂子
1953年 10位ぞうさん
1954年 1位真室川ブギ:林伊佐緒
1954年 2位ひばりのマドロスさん:美空ひばり
1954年 3位高原列車は行く:岡本敦郎
1954年 4位お富さん:春日八郎
1954年 5位野球けん:青木はるみ
1954年 6位岸壁の母:菊地章子
1954年 7位原爆許すまじ
1955年 1位田舎のバスで:中村メイコ
1955年 2位娘船頭さん:美空ひばり
1955年 3位おんな船頭唄:三橋美智也
1955年 4位りんどう峠:島倉千代子
1955年 5位南国土佐を後にして:鈴木三重子
1955年 6位別れの一本杉:春日八郎
1955年 7位島の船唄:三橋美智也
1955年 8位ガード下の靴みがき:宮城まり子
1955年 9位カスバの女:エト邦枝
1955年 10位月がとっても青いから:菅原都々子



小学校低学年時代のヒット曲

1952年 1位テネシー・ワルツ:江利チエミ
1952年 2位リンゴ追分:美空ひばり
1952年 3位お祭マンボ:美空ひばり
1952年 4位ゲイシャ・ワルツ:神楽坂はん子
1952年 5位ああモンテンルパの夜は更けて:渡辺はま子
1952年 6位赤いランプの終列車:春日八郎
1952年 7位憧れの郵便馬車
1952年 8位灯(ロシア民謡)
1952年 9位テネシーワルツ
1952年 10位第三の男
1953年 1位津軽のふるさと:美空ひばり
1953年 2位君の名は:織井茂子
1953年 3位毒消しゃいらんかね:宮城まり子
1953年 4位石狩エレジー:霧島昇
1953年 5位雪の降るまちを:高英男
1953年 6位アリラン哀歌:菅原都々子
1953年 7位街のサンドイッチマン:鶴田浩二
1953年 8位こんなベッピン見たことない:神楽坂はん子
1953年 9位黒百合の歌:織井茂子
1953年 10位ぞうさん
1954年 1位真室川ブギ:林伊佐緒
1954年 2位ひばりのマドロスさん:美空ひばり
1954年 3位高原列車は行く:岡本敦郎
1954年 4位お富さん:春日八郎
1954年 5位野球けん:青木はるみ
1954年 6位岸壁の母:菊地章子
1954年 7位原爆許すまじ

中学校時代のヒット曲

1956年 1位若いお巡りさん:曽根史郎
1956年 2位東京の人よさようなら:島倉千代子
1956年 3位リンゴ村から:三橋美智也
1956年 4位ここに幸あり:大津美子
1956年 5位愛ちゃんはお嫁に:鈴木三重子
1956年 6位哀愁列車:三橋美智也
1956年 7位どうせひろった恋だもの:コロンビア・ローズ
1956年 8位ケ・セラ・セラ:ペギー葉山
1956年 9位ラジオ体操の歌
1957年 1位喜びも悲しみも幾歳月:若山彰
1957年 2位バナナ・ボート:浜村美智子
1957年 3位俺は待ってるぜ:石原裕次郎
1957年 4位東京だよおっ母さん:島倉千代子
1957年 5位港町十三番地:美空ひばり
1957年 6位船方さんよ:三波春夫
1957年 7位あン時ゃどしゃ降り:春日八郎
1957年 8位錆びたナイフ:石原裕次郎
1957年 9位有楽町で逢いましょう:フランク永井
1957年 10位13,800円:フランク永井
1958年 1位嵐を呼ぶ男:石原裕次郎
1958年 2位夕焼けとんび:三橋美智也
1958年 3位だからいったじゃないの:松山恵子
1958年 4位監獄ロック:小坂一也
1958年 5位おーい中村君:若原一郎
1958年 6位無法松の一生:村田英雄
1958年 7位有楽町0番地:フランク永井
1958年 8位ダイナマイトが150屯:小林旭
1958年 9位からたち日記:島倉千代子
1958年 10位星は何でも知っている:平尾昌章



ページの先頭へ