同窓会の場所を決める

  • 開催エリアを決める
  • 会場を決める
  • 同窓会のお店を決める
  • 同窓会を場所を借りてやる場合
  • 同窓会を個人宅でやる場合

開催エリアを決める

同窓会の開催エリアを決めを決めます。母校の近くに集まりやす場合は当然その方がいいでしょう。懐かしいエリアや思い出話が弾むエリアがはおすすめです。 ただし近郊に住んでいる人が少ないと分かっている場合は、無理せずアクセスしやすい場所にした方が参加者が増える可能性が高くなります。 地方の小学校の場合はその辺りを考慮して開催エリアを選んだ方が無難でしょう。

会場を決める

次に同窓会の会場を決めます。開催エリアによって制限が出てくるとは思いますが、会場の候補は集まる人数(この時点では予想人数)、予算等の同窓会規模によって検討するとよいでしょう。候補としては以下が考えられます。
  • ・ホテルの会場(予算:高い、人数:◎)
  • ・レストラン(予算:高め、人数:○)
  • ・居酒屋(予算:高め~ほどほど、人数:○)
  • ・公民館(予算:安め、人数:○)
  • ・学校の体育館(予算:安い、人数:◎)
  • ・個人のお宅(予算:ほどほど~安め、人数:△)
学年で開催する場合等、参加人数が多く見込める場合はホテルの会場などを借りてもいいでしょう。ある程度の年齢を重ねていないとなかなか難しいとは思いますが。 レストランや居酒屋は無難で開催もしやすいです、出し物をやる場合は思い切って貸し切りにするのが良いでしょう。

同窓会のお店を決める

同窓会の場所

レストランや居酒屋等のお店でやる場合、あまり早く予約できない等、お店側の事情を考慮する必要があるので注意が必要です。 また事前に同窓会であることを伝え、出し物等まわりに迷惑になりそうなことをやるのか、案内などの協力をしてもらえるか等事前に相談するとよいでしょう。 お店によっては色々と協力してくれたり、逆に嫌がられたりするので忘れずに相談してください。

同窓会を場所を借りてやる場合

公民館や体育館等、場所を借りて開催する場合は開催の可否をまずは調べる必要があります。 公民館の場合近くの自治体や町内会へ問い合わせてみてください。 意外なところで学校の体育館なんか懐かしくていいですよね!学校へ連絡して開催を相談するとよいでしょう。校内での開催になりますので飲酒など制限される可能性はありますが、思い出をにふけるにはいい場所です。
場所を借りて食事や飲みもは持ち込みになったりますし、当日の設営や事前に看板を作ったりするなど、ある程度主催者の人数がいないと大変になります。

同窓会を個人宅でやる場合

家で同窓会

同窓会をやれるような個人のお宅はなかなかないかもしれませんが、気心の知れた昔の友人少人数でやる場合はその方が落ち着いてていいかもしれません。

>> 次のページ  参加者への案内を出す


<< 前のページ  同窓会の日程を決める





ページの先頭へ