[No.414]先生に頼んでニワトリ3匹連れてきてもらいました! (2018/09/06 15:25:58:ヘタレ飼育委員長だった人) [No.402]伝書バト (2018/08/22 15:48:20:やっさん) [No.347]ウサギ5匹と鶏一匹 (2018/07/02 20:04:16:さすのだ) [No.339]ウサギと孔雀羽広がる当時4年とき6年生徒ときにいました。 (2018/06/24 12:37:05:りょうじ) [No.338]ウサギと孔雀羽広がる当時4年とき6年ときですか (2018/06/24 12:33:48:りょうじ) [No.334]コイ (2018/06/22 20:12:32:コッペパン) [No.299]ヤゴ (2018/05/14 13:51:14:名無し_3775) [No.295]ニシキゴイを飼っていた。 (2018/05/11 00:31:33:ゆう) [No.238]蜘蛛。私が殺してしまったけど (2018/04/07 18:31:27:MIO) [No.217]飼育小屋にうさぎが5羽。教室に金魚3匹とメダカ3匹。 (2018/04/02 15:26:39:和沙) [No.191]日本人 (2018/03/12 03:51:09:名無し_4312) [No.188]うさぎと金魚とめだか (2018/03/11 15:04:27:名無し_5528) [No.185]ウサギを飼っていました! (2018/03/10 08:57:56:名無し_4173) [No.177]かなり多くの大型のバカ犬を飼ってた。 男子と言う名のなぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!。(座布団1枚) (2018/02/22 17:36:30:ドラえもん大好きメガネ) [No.174]大型犬 (2018/02/21 16:22:31:1) [No.173]ダニ (2018/02/21 16:22:07:1) [No.172]アリ (2018/02/21 16:21:36:1) [No.171]亀 (2018/02/21 16:21:12:1) [No.170]カンガルー (2018/02/21 16:20:43:1) [No.162]アリの種類 (2018/02/16 09:31:26:周子慧) [No.161]アリ (2018/02/16 09:30:21:周子慧) [No.160]アリ (2018/02/16 09:29:37:名無し_8109) [No.148]犬 (2018/02/05 21:49:37:名無し_3611) [No.131]ウサギとニワトリとメダカが、いた。 (2018/01/20 22:57:43:名無し) [No.122]めだか。低学年はとりあえず虫。 (2018/01/13 20:10:11:ヤーさん) [No.111]うさぎとカメ (2018/01/13 13:24:51:Y.H) [No.97]ザリガニ (2018/01/10 09:46:24:昭和) [No.76]チャボがいた。 (2018/01/03 09:42:58:すますま) [No.72]めだか。金魚。クラスによってはザリガニなんか飼ってたんやない?うさぎさんも飼ってたけど死んじゃったな。 (2017/12/29 20:08:40:名無し) [No.39]うさぎ飼ってました。学年で飼ってい当た気がします。飼育係がいて毎日キャベツを千切りしたり、ニンジンを切ったり餌の調理をして与えていたのを覚えています。 (2017/12/22 14:07:36:飼育係) |