伊丹市立松崎中学校の運動会
懐かしい伊丹市立松崎中学校の記憶を共有するページです。伊丹市立松崎中学校
運動会の思い出
※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。
例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。 |
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。
その他の思い出ページものぞいてみてください。
懐かしの光景・思い出
学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。
体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上うわさ話・エピソード
あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。
恋 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談想いを伝える
昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。
感謝 謝罪 告白他の中学校の告白での記憶
告白での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 告白での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。運動会: | 「藤浪祭」生徒会種目が面白い。 |
運動会: | 運動会 |
運動会: | ピラミッドがつらかった腰が痛いのに我慢してだけどすっかり腰を悪くしたピラミッドなんか1回も成功してないよ。また組体操やれば多分誰もやりたくないよ。 |
運動会: | そういや 担任が3年の最後のとき体育館で馬鹿騒ぎしたあと皆でハンバーガー食べるとか アホなイベントしやがってな、女男それぞれ円になってハンバーガー食ってな、俺だけ一人だけ はじかれて 隅で立たされてな 悲しくてハンバーガー食えんで、D.Y がこっちきて俺にハンバーガー食わないならくれって言ってきて照り焼き渡したんだよ、、、あの瞬間こいつら薄情だなと感じた |
運動会: | うちのクラスが1いをとったことかな |
運動会: | 入場行進の曲は、ブラスバンド部が演奏していて、かっこよかった。平成2年の卒業生だから、ハチマキをしていて、ブルマ姿だったと思う。 |
運動会: | 1974 |
運動会: | 3年連続負けた |
運動会: | 体育大会って言ったかな。 |
運動会: | 3年11組は、2年、3年と2年連続で綱引きで1位だったと記憶しています? |
中学校での他の場所の記憶
他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。運動会: | 全校生徒でフォークダンス 1年のとき三年生の先輩が廻ってくるのドキドキしながら踊ってたな… 今そんなんあるんやろか? もう45年も昔のことやけど(笑) |
体育館: | バスケ部と卓球部が半々で使ってたな〜。 |
保健室: | 保健室はよく遊びに行ってました笑笑 |
告白: | 俺は女の子に思いきって告白したが結局ふられた。 |
教室: | いじめられていて給食当番をやったら汚いとかバカなこと言われた。 |
トイレ: | トイレ掃除の時にホースの水で洗い流す役をやりたくなくてにげていました。 |
体育館: | 体育館ではないが、男子は柔道(だいたい10月末から11月末ごろ)を行う、小体育館的な『格技室』がある。柔道をするため、たたみが敷いてある。柔道は1年生~3年生まで行う。 |
恋: | 途中で転校してきた子がいまして、おとなしくて清楚でした。 |
トイレ: | 1973年に入学した者ですが、当時のトイレは凄かったです!なにせ、旧制若松高女の建物をそのまま転用した中学校でしたから、昔の女子トイレに屋根を継ぎ足して男女共同のトイレにしていました!トイレの門を潜ると左側には男女共同の個室が10室以上並び、右側には男子専用の小便器が同じ数並んでいました。休み時間に小便をしにトイレに行くと、ごく普通に左手の個室に女子が入って、ジャーと音を立てながら小用を足していました。それでも、お互いに羞恥心を感じることはなかったですね(^-^)今からしてみれば実に大らかな時代でした(^_^) |
校庭: | グランドに相撲の土俵を作った覚えがあります仕事でいったとき何年か前までには面影がありました |